- ホーム
- 過去の記事一覧
お知らせ一覧
-
平成30年 お中元ギフト
今年もお中元の季節がやってまいりました。今年は、お問い合わせ件数No.1の沖鱚(おきぎす)が仲間入りしました。白身で上品な脂ののった沖鱚は、たまにしか水揚げが無く、なかなか買い付けができずにいましたがやっと縄文干しにすることができました。数量に限りがございますので、お早めにご予約…
-
どさんこワイド179
平成30年4月18日(水)STV(札幌テレビ放送)の人気番組『どさんこワイド179』に縄文干しが紹介されることになりました。放送時間はニュース枠で6:30頃からのようです。縄文干しを作る過程や江名の港などが放送されると思います。時間は何時ごろになるかは定かではありませんが、ご覧い…
-
名人展
コラッセふくしま1F 福島県観光物産館で名人展が開催され、『縄文干し』も出展させていただきます。開催日程は。。。3/16(金)~3/18(日)の三日間。営業時間は9:30~17:30です。今回は大鱈の半身干し会津の鶴乃江酒造さんの酒粕を使用した鰆の酒粕漬け・金頭の酒粕…
-
北海道新聞2018.3.4
2018.3.4(日)北海道新聞に掲載していただきました。福島では北海道新聞は入手困難なため、札幌の友人が送ってくれた画像です。有難うございます。わざわざ仙台から取材にいらっやいました北海道新聞東北支局 日栄様。お疲れ様でした。有難うございます。…
-
第14回中之作つるし雛飾りまつりとおなはまマルシェ
今年も2/3(土)・2/4(日)・2/5(月)の3日間、中之作でつるし雛が開催されます。縄文干しも出店いたします。販売会場は潜水さかもと様の駐車場です。(縄文干しののぼりが目印)カネセン水産さんやウロコジュウさんも出店いたします。いわきの海の幸を堪能できます。ぜひご来…
-
市民朝市 おなはまマルシェ
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。新年の第一弾のイベント“市民朝市 おなはまマルシェ”に出店いたします。3月までは毎月第1週の日曜日AM7:00~開催予定です。寒い時期ですが、小名浜さんかく倉庫内での開催ですので多少は寒さがしのげるかと思いま…
-
「江名の町 海あるき町あるき」にて、各種「縄文干し」を販売いたしました。
10/15に江名漁港で開催されました「江名の町 海あるき町あるき」に、各種「縄文干し」を販売いたしました。お昼頃から雨となりましたが、遠くから見えられたライダーの皆さんや地元の方に、たくさんお買い上げいただきました。 ありがとうございました。…
-
「第11回中之作朝市」にて,各種「縄文干し」を販売いたしました。
8/5に中之作魚市場で開催されました「第11回中之作朝市」に、各種「縄文干し」を販売いたしました。朝早くから大勢のお客様に、お買い上げいただき、ありがとうございました。…
-
-WAVEさまの「-JK RADIO-TOKYO UNITED」でご紹介いただきました。
J-WAVEさまの「-JK RADIO-TOKYO UNITED」番組内の「Antenna THE HIDDEN STORY ~CURATING@NOW~」コーナーで、震災から復活までを紹介いただきました。…
-
料理雑誌「Esse (エッセ)」3月号「縄文干し」が紹介されました。
料理雑誌「Esse (エッセ)」3月号(2/7発売)の95ページに「東北&熊本のお取り寄せグルメ」として「縄文干し」が紹介されました。機会がございましたら、ご覧ください。…